この記事では、海外FX業者AXIORY(アキシオリー) におけるゴールド取引のレバレッジやスプレッド、対応時間などを紹介しています。
CFD、特にゴールドにおいては、世界情勢の変化である程度の価値の変動が予測できます。
FXにおいても、指標の発表などで価値が変動していますが、それ以上に分かりやすいといえるのではないでしょうか。
今は、ドル本位制になったとはいえ、昔は金本位制だったわけで、しかも結局のところ、紙幣と違ってゴールド(金)は万能です。紙幣は国が崩壊すれば価値はありませんが、金は世界共通で価値があるからです。
ボラティリティも為替よりはるかに大きく、価格変動も為替より読みやすいため、ある程度はファンダメンタルズ分析が可能ではないでしょうか。
今後、AXIORY(アキシオリー) でゴールド取引を考えている方は以下内容をご参考ください。
公式:AXIORY / アキシオリー
関連:評判・評価を見る
AXIORY ゴールド取引の特徴
AXIORY(アキシオリー) では、ゴールド取引の通貨ペアはXAU/USD(金/米ドル)のみを取り扱っています。
他社のゴールド取引に比べると、スプレッドが比較的狭く、約定力が高い反面、レバレッジが低めで通貨ペアが少ないといった特徴が挙げられます。
以上の事から、短期的な取引で利用する場合や、安定的な取引を重視する場合にAXIORY(アキシオリー) を選択する価値があります。
レバレッジ100倍以上でゴールド取引を行う方や、他の通貨ペアで取引したい方には、他社海外FXでのゴールド取引の方がよりよい取引環境を築けるでしょう。
AXIORY ゴールド レバレッジ
AXIORY(アキシオリー) でゴールド取引を行う際に効かせられるレバレッジは、先ほども少し触れましたが、最大で100倍までとなっています。
ゴールドはボラリティの大きい金融商品ですから、たとえ海外FXで500倍、1,000倍とレバレッジを効かせられる口座を開設したとしても、多くのトレーダーは100倍未満で取引するケースが多いです。
個人的にも100倍あれば充分に感じますし、他社に比べてレバレッジが低い点はあまり問題視しないトレーダーの方が多いかも知れません。
AXIORY ゴールド 対応口座
AXIORY(アキシオリー) の口座タイプは2021年9月時点で「スタンダード口座」、「ナノ・スプレッド口座」、「テラ口座」「アルファ口座」の4タイプがありますが、この内ゴールド(金)取引に対応している口座は「スタンダード口座」、「ナノ口座」、「テラ口座」です。
「スタンダード口座」、「ナノ・スプレッド口座」、「テラ口座」いずれも、1ロットの契約サイズを100として、最小0.01ロットから注文できます。最大注文ロット数(合計保有ロット数)は1銘柄につき1,000ロット。保有ポジション数の上限はありません。
「スタンダード口座」はスイングトレードや中長期的な取引を考えているトレーダー向き。
「ナノ・スプレッド口座」と「テラ口座」はスキャルピングや指数トレード向きの口座となっています。
ゴールド取引をどのくらいの期間で行うかで選ぶとよいでしょう。
とにかくスプレッドが狭い方がいいという方には、「ナノ・スプレッド口座」もしくは「テラ口座」をオススメします。
※スプレッドに関しては次の項目をご覧ください。
AXIORY ゴールド スプレッド
AXIORY(アキシオリー) でゴールド取引をするメリットは、そのスプレッドの狭さにあります。
最も人気のあるスタンダード口座で2.4pips、「ナノ・スプレッド口座」と「テラ口座」では1.8pipsです。
「スタンダード口座」のゴールドスプレッドは他社海外FX業者の値と同じ位ですが、「ナノ・スプレッド口座」や「テラ口座」のスプレッドは、業界でもトップクラスの狭さを持っています。
各口座のゴールド(金)取引時のスプレッドと、それに関する各数値は以下の通りです。
スタンダード口座 | ナノ口座/テラ口座 | |
BID(売値) | 1750.49 | 1750.45 |
ASK(買値) | 1750.73 | 1750.63 |
スプレッド(pips) | 2.4 | 1.8 |
スワップショート | -3.38 | |
スワップロング | -4.013 |
AXIORY ゴールド 必要証拠金
AXIORYのゴールド取引に必要となる証拠金は、購入金額の1%相当となります。
※金(XAUUSD)1ロットの契約サイズは100。
例えば、ゴールド(金)を1ロット購入(取引価格1200.00で注文した場合)する場合に必要となる証拠金は、1200×100×1ロット÷100=1200USDとなります。
AXIORY ゴールド 取引時間
AXIORYでは、平日24時間ゴールド取引可能です。ただし、早朝に1時間程度の取引停止時間があります。
また、サマータイム時(3月~11月)は冬季(11月~3月)の取引時間より1時間早くなります。
各時期の取引時間は次の通りです。
米国夏時間(月から金迄) | 午前7:00から翌午前6:00迄 |
米国冬時間(月から金迄) | 午前8:00から翌午前7:00迄 |
注意点として、クリスマスや正月は上記スケジュールと異なります。詳細な取引時間は、アキシオリーよりアナウンスされます。
公式:AXIORY / アキシオリー
関連:評判・評価を見る
コメント